top of page


お知らせ
News & Topics
光心寺で行われている各種法要や行事など
旬な情報をお知らせいたします。

検索


光心寺第三世住職 一周忌法要
2023年6月27日 桃井澤昭 光心寺第三世住職 一周忌法要が厳修されました。 相焼香の真徳寺住職は、半年前に住職を継承したばかりでしたが、導師をお勤めくださり、前住職を偲ぶ有り難いご法話を頂戴いたしました。
2023年12月12日読了時間: 1分


本堂修復落成 慶讃法要のお知らせ
2023年5月22日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈日 程〉 6月28日(水) 13時30分 慶讃法要 15時00分頃より 漫才説法 シミーズ 15時30分頃より ご法話 谷川弘顕 師 16時30分頃より 記念抽選会...
2023年5月23日読了時間: 1分


当寺 第三世住職 一周忌法要のお知らせ
2023年5月22日  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈日 程〉 6月27日(火) 13時30分 一周忌法要 14時00分頃より ご法話 谷川弘顕 師 15時30分頃より 落語会 笑生 十八番...
2023年5月23日読了時間: 1分
親鸞聖人降誕会のお知らせ
2023年4月16日 以下の通り、お知らせいたします。 〈日 程〉 5月20日(土) 午後1時より午後3時 〈講師〉 当院 住職 なお、初参式は本堂修復工事中のため今年度は中止といたします。
2023年4月16日読了時間: 1分
「秋季永代経法要」を終えて
2022年11月30日 去る年11月26日、令和4年度「秋季永代経法要」を厳修いたしました。 永楽寺(東川町)前住職の永江竜真師にご出向いただき、午後からの一座二席のご法座としてお勤めさせていただきました。 コロナ感染拡大防止の観点から時間短縮で執り行いましたが、予想を超え...
2022年12月6日読了時間: 1分


令和4年度「宗祖親鸞聖人 報恩講」を終えて
2022年6月30日 去る年6月27日・28日の両日にわたり、令和4年度「宗祖親鸞聖人 報恩講」を厳修いたしました。 宗祖・親鸞聖人を偲び、そのみ教えをともに聞かせていただく、浄土真宗のお寺で最も大切な行事が報恩講です。 ...
2022年7月8日読了時間: 1分


令和4年度「宗祖親鸞聖人 報恩講」のお知らせ
2022年6月10日 来る6月27日・28日の両日にわたり、今年度・当寺宗祖親鸞聖人報恩講を下記の日程にて厳修いたします。 当寺の年中行事の中で最も大切なこのご法要に、たとえ一座でもお参りし、ご聴聞いただければ幸甚に存じます。...
2022年6月10日読了時間: 3分


御正忌報恩講・仏婦報恩講(仏婦新年会)を終えて
2022年1月21日 御正忌報恩講ならびに仏婦報恩講は、令和2年の2月、婦人会・親光会追悼法要・研修会以来、約2年ぶりに、ようやくお客僧(他のお寺からご法話に来ていただくご講師・布教使)をお招きしてのご法座となりました。...
2022年1月28日読了時間: 1分


御正忌報恩講(仏教婦人会報恩講)のお知らせ
2022年1月21日 10:00〜12:00 鹿児島県 願成寺 藤清道師 現在はかなり落ち着いていますが、いまだコロナ禍にありますので、午前中の法要とさせていただきます。 ※写真は令和2年の御正忌報恩講のひとコマです
2021年12月14日読了時間: 1分

bottom of page